Esthetic dentistry 審美歯科
審美歯科とは、歯の色調、形態を口腔内に合わせ、美しさに重点に置いた総合的な歯科治療のことです。単に歯をきれいにするだけでなく、長期に渡って機能させることも目指して治療をおこないます。
美しい口元で、自然で明るい笑顔になれるような歯を目指して、患者様とよく相談した上で治療を行います。
セラミックの特徴
- 天然の歯のように透明性のある美しい仕上がりになる。
- 歯の色や白さ、形を自由に選択できます。
- 汚れがつきにくく、虫歯の再発を防ぐことができる。
- 金属を使用しないため、金属アレルギーを起こすことがない。
- 歯肉となじみやすく、周辺の歯肉に悪影響を及ぼすことがない。
下記のお悩みがある方はご相談下さい。
- 歯を白くしたい
- 笑った時に歯茎が出るのが気になる
- 詰め物やかぶせ物の変色
- 笑った時に銀歯が見えてしまう
- 歯茎の黒ずみを解消したい
- 歯の隙間や形状が気になる
クラウン(被せ物)
クラウンとは、虫歯の治療などで歯を削った後に被せる人工の歯のことです。クラウンには、様々な種類があり、保険診療では部位によって、作ることができる冠が決められています。
セラミックとは、歯の修復に用いられる陶器によく似た陶材のことで、耐久性や色調の再現性、ともに優れているのが特徴です。保険が適用されないため、自費治療になりますが、本来の自然な歯と見た目に違いがないため、セラミックを選択される患者様が増えてきました。天然歯に近い自然な仕上がりになります。
クラウンの種類(保険適用外)

オールセラミック
セラミック(陶器)でできたクラウンです。
透明性が強く、複雑な色調などにも色を合わせることができます。
メリット
- 天然歯のような透明感がある自然な白さ
- 透明感があり、天然の歯に近い色味で、自然な仕上がりになる
- 汚れがつきにくく、二次カリエスのリスクを減らせる
- 変色しにくい
デメリット
- 応力のかかるブリッジには不向き
- 保険適用外のため、自費診療になる

メタルボンド
金属でできた内側の補強部分にセラミックを焼き付けた被せ物です。
メリット
- 強度が高いため、主に強さを必要とするブリッジ(連結冠)で使用することできる
デメリット
- 内側に金属を使う為、歯が黒くなったりする
- 保険適用外のため、自費診療になる

ジルコニア
セラミック系素材の中でも圧倒的に丈夫で、また色も白く審美的なので、銀歯と比較しても非常に目立ちにくいのが特徴です。
メリット
- 強度が高く、割れたり欠にくい
- 耐久性が高い
- 歯ぎしり、食いしばりなどに向いている
デメリット
- 透過性はオールセラミックに劣る
- 天然の歯よりも硬いため嚙み合わせる歯(対合歯)がすり減る可能性がある
- 保険適用外のため、自費診療になる

ラミネートべニア
歯の表面を少しだけ削ってセラミックを張りつける治療法です。ケースによりますが、削る量が少ないのが特徴です。
メリット
- 天然歯のような透明感がある自然な白さ
- クラウンをかぶせるよりも削る部分が少なくて済む
- 治療期間が短い
デメリット
- 虫歯や歯ぎしり・嚙みしめが強い場合は適用できない
- 健康な歯を削る必要がある
- 保険適用外のため、自費診療になる

ゴールドクラウン
金合金や白金加金などの貴金属で作られたクラウンです。
メリット
- 金属なので強度が充分あり、奥歯にも使える
- 虫歯になりにくい
デメリット
- 金属部分が目立つ
- 保険適用外のため、自費診療になる
クラウンの種類(保険適用)

CAD/CAM冠
CAD/CAM冠はハイブリットセラミックのブロックをCAD/CAMという機械で削り出し作る
メリット
- セラミックのような天然の色調はないが白い被せ歯のようになり金属アレルギーの心配がない
- 保険適用で治療費が抑えられる
デメリット
- 長期間の使用で変色することがある
- 表面が欠けたり、割れやすい

硬質レジン前装冠
中身を金属で作り、見える部分にレジンを張り付けたクラウンです。
メリット
- セラミックのような天然歯に近い透明感は無いが、色が白い
- 中身が金属なので強度がある
- 前歯~犬歯であれば保険適用で治療費が抑えられる
デメリット
- 裏から見ると金属が見える
- 長期間の使用で変色することがある
- 金属アレルギーを起こすことがある

合金(金銀パラジウム)
全体が金銀パラジウム合金でできたクラウンです。
メリット
- 金属なので強度があり、どの歯にも使える
- 保険適用で治療費を抑えられる
デメリット
- 金属部分が目立つ
- 金属アレルギーを起こすことがある
- 硬すぎるので歯を痛めやすい
料金
オールセラミック
前歯 クラウン:¥110,000(税込)
1歯 クラウン:¥77,000 (税込)
アンレー:¥55,000 (税込)
インレー:¥33,000 (税込)
治療期間/1日~2週間 治療回数/約1~2回
メタルボンド
1歯:¥110,000(税込)
治療期間/2週間 治療回数/約2~3回
ジルコニア
前歯:¥110,000~¥132,000(税込)
臼歯:¥110,000(税込)
治療期間/2週間 治療回数/約2~3回
ラミネートべニア
前歯:¥132,000(税込)
治療期間/2週間 治療回数/約2~3回
ゴールドクラウン
前歯:¥150,000(税込)
治療期間/2週間 治療回数/約2~3回
※治療期間・回数は、個人差がございますので、詳しくは医師にお尋ねください。